MENU

サイトアイコン(ファビコン)画像をcanvaで簡単に作成する方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

このページでは、サイトアイコン(ファビコン)の画像を、canvaの無料版を使ってとても簡単に作成する方法をご紹介します。

サイトアイコンてなに?

と思ったら、こちらのページで解説しているのでご覧ください。

目次

サイトアイコンを作る前の基礎知識

サイトアイコンは、正方形の形をしています。
通常「500px×500px」で作成します。

500pxの「px」は「ピクセル」と読みます。細かいことはここでは置いておいて、「500mm×500mmの四角い紙に書くんだ~」くらいの感覚でOKですよ~。

ブラウザだとこんな感じですごく小さく表示されますので、

サイトアイコン

あまり細かいとごちゃごちゃっとしてしまいますので、シンプルなものがふさわしいです。

  • 文字だったら1文字
  • 画像だったらシンプルなもの

このページでは、以下の2つのパターンを解説します。

  • 文字で作る場合
  • 画像で作る場合

canva(キャンバ)について

このページでは、canva(キャンバ)というサイトを使用して画像を作成します。
canvaは、無料版と有料版がありますが、無料版でも十分使えます。今回も無料版で作成します。

canvaは、ダウンロードしてインストールするタイプのソフトではなくて、サイトです。
ブラウザから「canva」と検索すると出てきます。
わからない場合はこちらからアクセスしてください。

このような黄色い冠マークがついているアイテムは、有料版でしか使えないものになっていて、無料版では選べません。

canva有料版
canva有料版

動画解説

すべての解説を動画で一気に見たい場合はこちらをどうぞ。

1文字のサイトアイコンを作成する方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。40代になってから家事育児の合間にブログを始め、早14年。自分の力で稼ぐことができるようになり、生き甲斐や夢が増えました。このブログでは、そんな私の経験や知識が、これから始めるあなたの役に立つように、ブログ作成・ブログ運営についてのあれこれを、わかりやすく発信しています。

目次